定期入れと鍵は合体させると便利
これ個人的にはかなり便利なんだけど、なんでみんなやらないんだろ。
なぜ合体させたか
定期入れと鍵を合体させたのは以下の考えから。
何かに入るための物をまとめてしまおう
駅の改札に入るための「定期(PASMO)」。
家に入るための「鍵」。
これら入るという動作のための物をまとめてしまおうという考え。
財布やケータイを無くしても家に帰りたい
リスク分散の考えです。
これにする前までは財布の中に定期を入れるという運用だったんですが、そうすると電車等で遠出している場合、財布をなくしたらジエンド...。
なので、
仮に財布をなくしても、PASMOと鍵さえあれば帰れる。
仮に「定期入れと鍵」をなくしても、財布さえあれば帰れる。
という状態にしておきたかった。
呑んべえ的には酔っぱらった時怖いんですよ。。
と言いつつ、幸い今までどちらもなくしたことはありません(笑)
使ってて
便利なのが、最近はコンビニでもPASMO使えるので、こいつだけ持っていけば買い物ができる!というところ。いちいち財布を持って歩かなくてもいい!という状態になりました。
自分が使っているのはこちらのサイトで購入したカードケースになります。
色の組み合わせ等も自由に選べるのがGood。
なかなかほしい形・色のものがなかったのでホント助かりました!