ライフハック
テニスの練習後の汗まみれのウェア類。 ・着替えてビニール袋に入れるてカバンにしまう ↓ ・ 家に帰って洗濯ネットに入れ替える ↓ ・ 洗濯機にIN! というのが洗濯までの流れでした。 インナーでモンベルのジオラインを愛用しているため洗濯ネットは必須なん…
仕事用で使っていた youta のメッセンジャーにガタが来たので手放すことにしました。 手放す前に物の出し忘れがないかな、と確認していたらこいつが気になりだしました。 こいつです。 裏返すとこんな感じ。(マジックテープ) なんかで使えないか、と思った…
これ個人的にはかなり便利なんだけど、なんでみんなやらないんだろ。 なぜ合体させたか 定期入れと鍵を合体させたのは以下の考えから。 何かに入るための物をまとめてしまおう 駅の改札に入るための「定期(PASMO)」。 家に入るための「鍵」。 これら入ると…
テニスで頑張り過ぎると腰が痛くなることがしばしば。。 ちょくちょく整骨院に通っていたんですが、自分でなんとかならんもんかと思い、ストレッチポールを試してみました。 うちにあるのはこちらになります。 (おかんが昔買ったのがあったので勝手に使わせ…